こんにちは、potetoです。もう6ヶ月の赤ちゃんまだ寝返りはするけど体重は7.5kg、そろそろMに変更しようと思います。きっかけは、おしっこの量と太ももの太さでした。
オムツのサイズ、テープからパンツタイプになると枚数がどんどん減っちゃいますよね。そこで普段使っているパンパースのオムツが一枚えくらするか計算してみました。
オムツの変更タイミング
色々、個人によって変えるタイミングはあると思うですが私の場合はおしっこの量と太ももの太さでした。後は、よく動くようになったらパンツに変更かなぁと思ってます。節約の為ギリギリまでテープを使おうと思います。
私は楽天で良くお買い物をするので楽天市場での計算になります。
楽天 Net BabyWorld(ネットベビー)2019.12.12での計算
しかも現在20%キャッシュバックイベント開催中でNet BabyWorldでパンパース(3個入でのポイント)932ポイントキャッシュバックされます。
- スーパーDEAL 20%ポイントバック対象期間:2019/12/12(木) 10:00 ~ 2019/12/19(木) 09:59
送料込みで安かったのでNet BabyWorldのお店の金額で計算してみました。
しかもウルトラジャンボなので1袋に入ってる枚数も多いです。
計算結果


パンツタイプ
![]() |
パンパース パンツ ウルトラジャンボ P&G(3個パック)【パンパース】[おむつ トイレ ケアグッズ オムツ] 価格:4,662円 |

テープタイプ
![]() |
パンパース テープ ウルトラジャンボ P&G(3個パック)【パンパース】[おむつ トイレ ケアグッズ オムツ] 価格:4,662円 |

まとめ
私のよく行くドラックストアーで買うよりネットで購入した方が安い事が分かりました。
しかも送料無料なので嬉しいです。
赤ちゃんはよくオムツを替えるのでなるべく安くすませたいですよね。最近お店でキャッシュバックキャンペーンやポイントUPなど色々しているのでこの期間にお得に買い物したいです。
コメント